「雛森副隊長に、映画のチケットを二枚貰ったんですよ。」 「………で?」 突然のの申し出に、日番谷は眉を寄せた。 「いや、その… 誰と行こうかなーと思いまして………」 その顔色を伺うかのように、日番谷を見据えた。 「ちなみに、隊長。 今日、これからのご予定は?」 十番隊の執務室。 十番隊所属のは、日番谷の机に両手を付いて、その顔を覗きこんだ。 何やら、期待されているようなその眼差しに、日番谷が小さく息を吐く。 「今日は別に………」 コンコン 日番谷の声を遮るかのように、ドアを叩く音が響いた。 「どうぞ。」 松本が声を投げる。 がちゃっ 顔を覗かせたのは。 「! 迎えに来たぞ!」 九番隊副隊長の、檜佐木だった。 実は… 「もうっ、お兄ちゃんってば! タイミング悪過ぎ!」 そう、の兄なのだ。 「今日は迎えに来なくても大丈夫だって、言ったでしょ!」 しかも。 「そう言うな、。 お兄ちゃんは、可愛いお前を心配してるんだぞ。」 妹であるを溺愛している。 ぷぅと頬を膨らませるの頭を、ぽんぽんと撫でながら檜佐木が言った。 「お?」 と、の手に握られた映画のチケットに気付いて、それを取り上げる。 「あ、ダメ! 返して!!」 慌てて手を伸ばすが、よりもずっと背の高い檜佐木にはどうしても届かない。 「この映画、俺見たかったんだよな。 よし、一緒に行くか、!」 「!」 は眉を寄せた。 日番谷と一緒に行きたいと思っていたのに… ここで檜佐木が出て来たのは、まったくの計算外だ。 そんなの心情も知らず、檜佐木はの手を引いた。 「ほら、行くぞ!」 「あ、ちょっと…! 待ってよ、お兄ちゃん…っ!」 の言葉に聞く耳持たず、ドアの方へズルズルとを引き摺ってゆく。 「あ、あたしは…!」 は唇を噛んだ。 「あたしは、日番谷隊長と行きたいの!!」 「………最初からそう言えよ、バカ。」 驚く檜佐木の手の内から、チケットを抜き取って。 日番谷は小さく息を吐いた。 「って訳で、妹借りるぜ、檜佐木。」 目を丸くする檜佐木から、を攫う。 「ちゃんと家の前まで送っていくから、心配すんな。 じゃあな。」 と日番谷が出て行ったドアを見て、小さく息を吐いた。 「………で、いいんだよな?」 檜佐木の声に。 「ええ、バッチリよ。」 松本が笑い。 「ちゃんも日番谷くんも、恥かしがって自分で動けないから。 これで上手く行ってくれるといいですね。」 ひょこっと、松本の机の下から、雛森が顔を覗かせた。 「まったくよ。 どう見ても両思いなのにねー。」 松本がうんうんと頷く。 檜佐木は溜息を吐いた。 「…いくら日番谷隊長でも、を泣かせたら… 俺、一発殴りますからね。」 「いいわよ。 その時は、あたしも殴るから。」 松本が小さく首を竦めて笑う。 「檜佐木先輩も、そろそろ妹離れしないとね。」 「うるせぇ。」 「…ったく… 余計な世話焼きやがって…」 「え?」 日番谷の声に、が首を傾げた。 「この映画、先週で終わってるだろ。」 「え? そうなんですか?」 驚いて目を丸くするを見て、日番谷は笑った。 「まぁ、記念に一枚ずつ持っておくのもいいだろう。」 と、二枚の内の一枚をに差し出す。 「? 記念って、何の記念です?」 首を傾げたの、耳元に唇を寄せる。 「俺とお前の初めてのデートの記念だよ、バーカ。」 +-----------------------------------------------+ 未来さまのリクです。 映画のチケットが二枚あって、誰と行く? との事でした。 相手の指定がありませんでしたので、檜佐木くんにしました。 日番谷祭りへのご参加ありがとうございました。 2006. 1. 19. 亜椎 深雪 |