前の晩。 早めに宿題を片付けようと鞄を開けて、見覚えのない物が入っている事に気付いた。 「何や? 手紙???」 差出人の名前はない。 シンプルな和紙作りの封筒。 「困るわ〜、ラブレターか?」 ちょっとにやけて、封筒を開けた。 折りたたんであった便箋を開いて、読み始める。 「ん…?」 の字。 「いきなりどうしたんやろ…?」 少し首を傾げながら、綴られている文字に目を走らす。 口では上手く話せないから、手紙に書きました。 だまって鞄に入れてごめんなさい。 炎くんに、「最後に泣いたのがいつか?」 そう聞かれて、少しびっくりしました。 自分でもちゃんと覚えてないくらい、泣いてないから。 泣けないんだ。 私、泣けないの。 こう言ったら、「何で泣けないのか?」 炎くんはそう聞くと思う。 理由は、私が生まれてからこれまで生きてきた環境だと思う。 炎くんになら、話してもいいかなって思えたから。 本当のこと話しても、炎くんは、私をそう言う風に見ないと思うから。 知りたくないなら、ココまでで読むのを止めてください。 … … … 後悔した。 その言葉が適切なのかはわからないが。 きっと、を傷付けた。 もちろん、中途半端な気持ちで聞いた訳ではない。 それをわかっているから、はこうして手紙を書いたのだと思う。 ふと、左手の小指をじっと見る。 「コレに気付いたからなぁ…」 『君も何か秘密を抱えている。』 と一緒に暮らしている叔母に、見透かされた。 誰も気付かなかった、の持つ心の闇。 力になれるなら、助けてやりたいと思った。 は気付いてないだろうが、何度救われたのかわからない。 強がっている時に、笑顔で慰められて…。 一度や二度じゃなかった。 が側にいてくれた事が、すごく嬉しかった。 「…重いなぁ。」 が、自分の事を教えてくれたのは嬉しかった。 自分だけが頼られている。 それが嬉しいのも事実だが。 一つ、溜息が漏れる。 「重すぎて潰れそうや…」 いつも笑顔でいる。 いつも、笑顔でいなければならないと思っている、弱みを見せられない。 何でも頑張る、出来すぎた12才。 本心で甘える事が出来ない、小さく弱い少女。 の気持ちを汲んで、樋口に一体何が出来るだろう。 「…オレが泣きそうや。」 自嘲気味に笑った。 |