12月23日、午後 5:00 。 ピー。 笛の音が響いた。 「ただ今より、 3 vs 3 の試合を行います!」 審判は二葉京。 藤真引退後、本日より、新キャプテンに任命されたばかりである。 「ジャンプボール! 指名するわ!」 樋口が藤真を指差した。 身長差は、15センチ。 「お前がよく飛ぶのは知っている。 手加減しないぞ。」 ボールが放られた。 二人が飛ぶ。 取ったのは藤真だった。 後ろに控えていた大祐の方へ、ボールを弾く。 バチッ。 読んでいた竜がカットして、そのまま走った。 一直線にゴールへ向う。 跳んだ。 「!」 誰もいないだろうと思っていたのに、真琴に阻まれた。 「くっ…」 仕方ないので、後ろへノールックパス。 にボールが渡った。 得意のレイアップシュート。 「よっしゃあ! 先制点貰いや!」 樋口がガッツポーズをした。 トッ。 弾かれた。 驚く。 藤真は反対側のゴールを見た。 「大祐!」 走り出していた大祐に、パスを出す。 先制点は三年チームだった。 藤真が樋口とを見据えた。 「この一年間… 誰かさんのおかげで速い展開のゲームが得意になったんだ。」 「ほぅ、よかったな。」 眉を寄せた樋口に、細く笑う。 「同じチームで1年見て来たんだ。 そう易々と点が取れるなんて思うなよ。」 藤真の言葉に、大祐も真琴も頷いた。 「たかがゲームだと言っても、中学最後の試合。 俺は負けるつもりはない! さぁ、かかって来い!」 三人が眉を寄せた。 「こっちかて負ける気はないわ! 偉そうな口叩いて! 覚悟せーや!」 現役チームのボール。 試合を見ていた翠が、少し驚いたように呟いた。 「健ちゃんはともかく、マコちゃんもアニキも… こんな上手かったっけ…?」 ことごとくカットされ、シュートも阻まれ、中々点がとれない。 「それなりに、責めのパターンは知っているぜ! 身長差もあるし、お前等に点はやらねえ!」 大祐の声に樋口が舌打ちした。 「くそ! 理屈っぽいなぁ、年寄りは!」 突っ込む。 (フックショット!) 「打たせねえ!」 ビッ。 パス。 「一つ忘れてるよ。」 竜だった。 3Pラインから、ボールを放る。 ボールはゴールに吸い込まれた。 「ふぅ。」 1ゴール奪うのに、思った以上に時間がかかった。 「高さはないけど、ボク等は皆、外からも中からも点が取れるんだ。 ディフェンスは広げた方がいいにょ☆」 べえと、小さく舌を出す。 藤真が笑った。 「大祐! ゴール下にいろ! 俺と真琴で、ボールを運ぶ。」 樋口と、を見た。 (成長したな…) ついこの間まで、基礎練習をやらせていた気がするのに。 二人の成長が、嬉しかった。 「さぁ! 取り返すぞ!」 樋口が首を振った。 「一対一やったら、まだ勝てるかわからんけど、2対1なら、負けないで。」 |